ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
2022年08月05日 夏季休暇の休業日のお知らせ。
2022年01月19日 ラプターライナー塗装、LINE-X塗装の比較。
2022年01月07日 ラプターライナー施工例!!
2021年12月20日 ラプターライナー取り扱い開始しました!!
2021年12月06日 年末の営業日のお知らせ
2021年10月19日 WAKO’S・アンチエイジングオイル!!
2021年09月04日 オイル交換・タイヤ交換、料金改定のお知らせ。
2021年08月03日 夏季休業日のおしらせ。
2021年07月14日 可搬式レーダーオービスにご注意!! 最新レーダー探知機のススメ!!
2021年06月18日 ブレーキ踏み間違いアクセル抑制装置の補助金終了予定!! お早めに!!
9月13日大安吉日の本日より初代カローラ(KE10)を本格的にレストア開始いたします。
まずはボディの状態を見たいので、取り外せる部品は外していきます。
外装廻りのメッキパーツやライト関係、ホーンにバンパー、内装はシートに内張りも外します。
外していってるのか、壊していってるのか分からなくなっていく来ます・・・
ボルトやねじは折れるし・・・
やっぱりゴム関係は全て劣化している状態です。
ですが、48年経った車にしては外装の痛みは少ないような気がします。
これも埼玉で乗られてきたせいでしょうか?
地元ではもっと酷かったのかもしれません。
燃料タンクの小さいこと・・・
35L入るのかな・・・
これから外装のオールペンに入ります。
その前にエンジンも下します。
エンジンを下す時もアップいたします。
部品の山になりましたが、最終的にちゃんと組み上がるのでしょうか・・・
とても不安です。
配線が一番不安です。
組み上げが来年の3月4月位を予定しているため、全てが忘れそうです。
今後の作業もご覧ください。
乞うご期待!!
ジャックロードはクルマを楽しむ人を応援しています。
お客様一人ひとりの理想・状況にあったクルマの購入・カスタム・修理を一緒に相談させてください。
酒田中央インターより車で3分、庄内検診センターより車で1分。
ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)