ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
2020年12月14日 年末年始休業日のお知らせ。
2020年11月08日 オゾン&紫外線で消臭・除菌!!
2020年09月30日 酒田市×PayPay応援キャンペーン!!
2020年07月16日 夏季休業日のお知らせ
2020年02月20日 今大人気商品、取付急増中のパーツを紹介いたします。
2020年02月18日 高齢ドライバー様や踏み間違いに不安のある方必見です!!
2020年01月22日 2021年11月以降の新車は義務化!!
2020年01月20日 冬時期の塩害にご注意!!
2020年01月07日 新年明けましておめでとうございます。
2019年12月04日 12月のお休みのお知らせ
山形県酒田市、旧車レストア大好き
ジャックロードの加藤です。
今回は前回整備の時に不良が判明したクラッチワイヤーのブーツの切れとステアリングのギアボックスのオイル漏れを交換と修理をします。
ブーツの切れたクラッチワイヤーです。
これでは車検が通りません。
こちらのクラッチワイヤーは新品交換します。
社外ですが、まだ部品がありました。
そして問題のステアリングのギアボックスのオイル漏れです。
案外漏れてるな・・・
まずは分解です。
そしたら大変・・・
ギアボックスのヘッドが溶接されていました。
以前もオイル漏れしていたようです。
その際締め付けすぎたのか、何らかの負荷がかかってヘッドが2つに割れたようです。
その為溶接しているではありませんか・・・
しかもガスケットに液体パッキンが塗られている状態です。
これでは劣化すればすぐにオイル漏れを引き起こします。
今回は紙ガスケットを作成し、面取りをしたのち組んでいきます。
溶接部分ももう一度肉盛をしておきます。
完成です。
これで漏れないといいのですが・・・
う~ん大丈夫!!
ジャックロードはクルマを楽しむ人を応援しています。
お客様一人ひとりの理想・状況にあったクルマの購入・カスタム・修理を一緒に相談させてください。
酒田中央インターより車で3分、庄内検診センターより車で1分。
ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)