ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)
2022年01月19日 ラプターライナー塗装、LINE-X塗装の比較。
2022年01月07日 ラプターライナー施工例!!
2021年12月20日 ラプターライナー取り扱い開始しました!!
2021年12月06日 年末の営業日のお知らせ
2021年10月19日 WAKO’S・アンチエイジングオイル!!
2021年09月04日 オイル交換・タイヤ交換、料金改定のお知らせ。
2021年08月03日 夏季休業日のおしらせ。
2021年07月14日 可搬式レーダーオービスにご注意!! 最新レーダー探知機のススメ!!
2021年06月18日 ブレーキ踏み間違いアクセル抑制装置の補助金終了予定!! お早めに!!
2021年05月12日 只今大人気!!絶賛発売中!!
山形県酒田市、旧車レストア大好き
ジャックロードの加藤です。
今回も前回の整備の際に不具合の見つかったブレーキホース、
フロントのブレーキホースNO2です。
こんなにヒビ割れしていれば、いつ破けるかわかりません。
ブレーキなので重要です。
しかもこのままだと車検は厳しいかな・・・
うちのサービスチーフ言っています。
車検は陸運局に持ち込みで車検取得します。
中古新規だと案外厳しいんです。
しかもこんな車だと特に!!
NO1は新品に交換しましたが、NO2は部品を探しても無く、制作してもらおうと地元の油圧関係の会社様に持ち込んでも、
「ブレーキホースでしょ・・・ブレーキ関係は作れないね・・・」
「メーカーから言われてるんだよね・・・」
断り文句でね・・・
そりゃそーですよね。
たかが何千円の部品を作って、
「御宅の作ったブレーキホースが原因で事故を起こした!」
「保証してくれ!!」
なんて言われても責任持ちたくないのでしょうね。
わからなくもない!!
これはもうワンオフで県外のブレーキホース制作業者にお願いするしかないのかな・・・
その方が早いな・・・
でも一様、ネットを見てみようかな。
短いブレーキホースで検索・・・該当なし
でも根気強く探す!!
なんか似たようなものを発見!
でも片方の口が違う。
でも購入!!
この時代のブレーキホースの口は確か2つしかないような覚えがあり、
どうにか付くことを祈って購入しました。
それがこのブレーキホースです。
なんと・・・サバンナのブレーキホース!!
これまた貴重ですね。
カローラのブレーキホースはどちらもテーパーが切られているホースでした。
ですがサバンナのブレーキホースは片方がテーパーで片方がスクエアでした。
その為スクエアをテーパーにしました。
1枚目が加工したテーパーです。
2枚目が最初からのテーパーです。
いい感じですね!
こんなことを毎日考えています。
ブレーキホースは消耗品ですので、どうか作ってください。
ジャックロードはクルマを楽しむ人を応援しています。
お客様一人ひとりの理想・状況にあったクルマの購入・カスタム・修理を一緒に相談させてください。
酒田中央インターより車で3分、庄内検診センターより車で1分。
ジャックロード – 酒田で一番持ち込みを応援するクルマ屋さん –
〒998-0875 山形県酒田市東町1-25-14
TEL 0234-22-4030
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】日祝、第2・4土曜日(年末年始・盆)